人生の中で婚活パーティーというイベントに参加した事がなかった樋口です。そう、もう私は経験済みでリア充の仲間入りである。・・・だったらいいのだけど。

という事でPartyPartyが主催するディズニー好き限定の婚活パーティーに参加してきました。

ホテルミラコスタのウェディングパーティー

私が参加した婚活パーティーは1:1の個室 x 8人の男性という大人数で話をするのが苦手なコミュ障の人にピッタリの婚活パーティー。

正直畏まってリアルで婚活するのって初めてだったので景気づけに一杯呑んでから会場に向かいました。これが後々問題に・・・。

どきどきわくわくのディズニー婚活パーティー

私が参加したディズニー個室合コンはネットで見つけたPartyPartyというサービス。毎週のように開催されているイベントなので「いつにしよっかなぁ。」と眺めていると大抵女子は満席。Dヲタは男性よりも女子の方が圧倒的に多いので無理はない。

参加費は男性5,000円に対し、女性は1,500円とパークでお昼を食べるよりも安い!

2週間後に女性空席のディズニー合コンがあったので、埋まらない内に予約をして準備完了!

・・・いやいや、合コン用の服とか私持ってないし身だしなみを整えないと行けないので時間に余裕はなし。直近の会に空席が無くてよかった。

そして当日。

ディズニー婚活パーティーへ参加する際の心得

普段から小奇麗な格好に慣れておくべき

パークに行く時のパーカーにカメラリュックといったフル装備とは正反対のワンピースに小さな鞄という小奇麗な格好に身を包みいざ戦場へ!

樋口
「普段見慣れない自分の格好に姿見を観て笑う。」

外に出ると男性からの視線を感じる。それは私がイイオンナだからではなく慣れないヒールでぎこちない歩き方だったからでしょう。

会場に行く前に、私は初対面相手だと上手く話が出来ない為、飲むとお喋りになるお酒(赤ワイン)を少し煽ってから行きました。

ザンビーニ ワイン

お酒を飲んでるとバレると流石に引かれるだろうと1杯だけ。

ディズニー婚活パーティーに参加する前は服を汚さないように徹底すべし

いくつになっても初めましては緊張と期待でドキドキワクワクするものですね。この感覚は普段味わえないから嫌いじゃない私。

会場について受付を済ませSmartPartyというアプリでこの日の参加者のプロフィールを確認する事ができるので一通りチェック。

樋口
「こんな感じでどの程度のDヲタなのか事前にチェックできます。」

すると受付の方から一言。

受付「そちらの染み大丈夫ですか?」

ご想像の通り先ほど飲んだ赤ワインの染みが胸にポツンと出来ていました。

明るい色のワンピースだったので超目立つし位置的に鞄で隠すには無理がある。

樋口「???・・・!!!あ!!え!!!お!!!

とにかくパニック。今から新しい洋服を買いに行く時間はないし応急処置法も分からない。

開き直るしかない。

せっかく参加できたディズニー好きが集まる婚活パーティーに参加せず帰るという選択肢はなく、「これくらい可愛いもんでしょw」位の気持ちでいざ婚活パーティー会場へ。

いざディズニー好き限定の婚活パーティーへ

二人きりで話ができる陰キャに優しい個室婚活パーティー

中に入ると誰もおらず、女性が先に個室スペースに入り後から男性が来て約10分ほど二人きりでフリートークを楽しむ。10分後に次の男性が来てそれを計8セット行うという方式。

話のメインは当然ディズニーネタ。もし会話に詰まっても相手のプロフィールを観ながら話ができるのでその点コミュ症でも安心でした。むしろ10分じゃ足りない方が続出。

個室といってもパーティションが分けられているだけの半個室状態なので、まわりの会話もほどよくガヤつき話しやすい空間でした。

樋口
「最後に良かった人に「いいね」を送り、お互い気に入ったら連絡先が分かるというシステムでした。」

いざ席に座り男性を待つ事数分・・・。すると爽やかな陸海共通年パ持ちイケメン登場。うわ、染みを観るな!

つづく。

イクスピアリの螺旋階段

陸海共通年パ所持の爽やかイケメン vs ほろ酔いデブス

リゾートラインの駅

年パスを持ってない男性にDオタ女子が惹かれるワケ

ダッフィーのプレゼント

ディズニーが好きになった理由はイジメ?キャラオタ男性の闇