ディズニー好き同士でデートをするならディズニーランド🏰ディズニーシー🌊は外せません!
・・・が。
年パスを持ってないと一度パークに入るには7,000円弱💰もかかってしまいます。


そこで、パークに入らなくてもディズニー好きが楽しめるデートスポット💓を4つご紹介します。
ディズニー好き御用達のデートスポット一覧
ディズニーが好きなカップルでも毎回パークデートじゃ飽き飽きする事もあるんじゃないでしょうか?
これを観ればあまりパークにインできないカップルから毎回パークデートでマンネリ化したカップルまで新鮮なデートを楽しめます💏
【舞浜】イクスピアリで花火を見ながらお酒でも♪
一先ずは舞浜のディズニーリゾート内にある施設『イクスピアリ』。
「ここまできたらパークに入った方が良くない?!」なんて人もいると思いますがあえて入らないのが大人のデート。
働いてる人以外イクスピアリ内にいる人はほぼ100%東京ディズニーリゾートに遊びに来ている人です。そんな空間にいると不思議とディズニーに来ている楽しい気分になってきます。
本格的なビールでほろ酔いに♪
突然ですが、イクスピアリの4Fにあるハーヴェスト・ムーンと言う地ビール工房🍺があるのをご存知ですか?


イクスピアリから生まれた舞浜の地ビール
ハーヴェスト・ムーンはイクスピアリと同じ2000年に開業。以来、国内外のコンペティションで受賞を重ねています。
日本にわずかしかいないビアテイスターの最高位資格「マスター・ビアジャッジ」の称号を持つビール職人が、ゆっくりと時間をかけて造りあげています。
ハーヴェスト・ムーンで作られたビールは勿論イクスピアリ内にあるレストランで飲んだりスーパーで購入する事ができます🍻
種類も6種類あり恋人と飲み比べてみるのも楽しいかも♪


花火とディズニーストアで気分を盛り上げる♪
食事が済んだら時間を見計らって外へ行きましょう!
毎日20:30頃にディズニーランド🏰とディズニーシー🌊の間にあるオリエンタルランド本社より打ち上げられる花火のショー『ブランニュードリーム』を観覧してはどうでしょうか🎆
普段パークにいると後回しになってしまいがちの花火ですがパークに入らずディズニー気分が一気に盛り上がります。
ショーの開催時間を事前にチェックし、雨や風の天候状況も合わせて確認しておきましょう!
花火の後はディズニーストアとボンボヤージュへ
「お酒と花火だけじゃディズニー気分を味わうには物足りないよ!」という人はイクスピアリ内にあるディズニーストアに向かいましょう!
舞浜のディズニーストアは超大型店で国内最大級!パークに近いと言う事もあり舞浜店オリジナルグッズも多く販売されています🤓🌟
ボンボヤージュはイクスピアリ内ではありませんが舞浜駅から徒歩1,2分の所にあるお土産屋さん。
なななんとディズニーランドとディズニーシーの園内で販売されているグッズやお土産も買えてしまいます‼️
【舞浜】パークに入らずディズニーキャラクターと写真を撮ろう♪
ディズニーランドやディズニーシーに入らなくてもディズニーキャラクターと触れ合ったり一緒に写真を撮ったりできる神サービスがあるのです‼️
そのサービスとは『シェフミッキー


イクスピアリに隣接しているディズニーアンバサダーホテル内にあるビュッフェ形式のレストランなのですが、ここではミッキー達が席を転々と回りながら食事をする事ができます♪
一緒に写真を撮ったりサインを貰ったり遊んで貰ったり最高です💘和食・洋食・中華にスイーツと食事の種類も豊富でディズニーをモチーフにした見た目のフードも♬
…。
ただし問題が…。
このレストラン、超人気で予約を取るのが半端なく大変なのです🙅♀️
基本的にはネットで予約なのですが予約開始日の開始時間でもそう簡単に取る事はできません。
でもシェフミッキーの予約を取れればディズニー好きカップルにとって最高のデートになるでしょう💖


【舞浜】パークに入らずショーを堪能!
メディテレーニアンハーバーで開催されているショーはディズニーシーにインしなくても観る事ができます。しかも特等席で!!
その方法とはミラコスタにある、「オチェーアノ(ブッフェまたはコース)」または「シルクロードガーデン(コースをご注文の方)」、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」で食事をする事。
ベッラヴィスタ・ラウンジはミキ広側で見易いけど座席によっては見えにくく室内なので臨場感は控えめ。
オチェーアノとシルクロードガーデンはミキ広よりもややリドアイル側ですが屋外なのでオススメ。
パークに入らずショーだけ楽しむなんて大人の楽しみ方ですよね♪
【渋谷】建物はまさにディズニーの世界観!
舞浜を離れて渋谷です!
渋谷のディズニーストアは外観はトゥーンタウンにあるような出で立ちでめちゃくちゃテンションが上がります。


店内は3Fまであり階段にはパーク顔負けのディズニーリゾートらしい内装が施されています。
イクスピアリにあるディズニーストアも広くて品数も豊富ですが、渋谷のディズニーストアはまるでディズニーリゾートにいると錯覚させられるほどのこだわりが感じられる店舗になっています。
行った事がないのであれば行ってみる価値大!
【各所】アリスの世界でくつろぎの時間
東京、名古屋、大阪にはアリスの世界観を再現したコンセプトレストランがあります。
- 舞踏の国のアリス / 【渋谷】
- 絵本の国のアリス / 【新宿】
- 魔法の国のアリス / 【新宿】
- 古城の国のアリス / 【池袋】
- 迷宮の国のアリス / 【銀座】
- 幻想の国のアリス / 【大阪】
- 銀幕の国のアリス / 【名古屋】
ゴシック調の家具やトランプを散りばめた壁紙など個人的にはディズニーランドにある「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」よりも徹底された世界観に仕上がってるように感じます。
アリスの世界観といっても内装やメニューは店舗毎に異なるアプローチが施されているので色んなお店にデートに行くのも楽しそう!
私はまだ銀座と新宿しか行った事がないのでとりあえず都内は制覇しておきたい所。