吉田さん一家のような家族全員ディズニー好きでディズニーグッズに囲まれた生活ができたらこれ以上とない幸せですよね。
そんな私は現在独身の一人暮らし。
誰にも文句を言われないのでディズニーグッズに囲まれた部屋で生活を送っていますが、いつかは結婚して子供を産んだ後もディズニーに囲まれた生活を送る為には旦那様の同意は必要不可欠!


グッズに囲まれた生活がしたいならディズニー婚活が最短の道
ディズニーグッズに囲まれて生活もしたいけど、いつかは結婚して子供も欲しいなら初めからディズニー好きの彼氏を作るのが最も最短ルートです。


既にお付き合いしている男性がいてディズニーに興味がなかったら、ゼロからディズニー好きに教育するのは至難の技。


ディズニーに興味がない男性にとって家具や調理器具をディズニーに統一したり、ディズニーグッズに囲まれた生活は苦痛でしかないようです。
ディズニーグッズに囲まれた部屋に対する男性の意見


「ディズニーグッズに囲まれた部屋ってどう思う?」という漠然とした質問を知人の男性してみました。






アンケートをとった男性は13人。


非Dヲタは落ち着かない・お金がかかりそうなんて意見で全員が否定派。
対してDヲタはほぼ全員がノリノリで話が盛り上がり賛成派多数でした。
ディズニーグッズに囲まれた生活への理解度
一般男性 | ☆☆☆☆☆ |
---|---|
Dヲタ | ★★★★☆ |


ディズニー好きな男性でも「家は落ち着いた家具の方が良い」なんて意見もちらほら伺えました。
ディズニーグッズに囲まれた部屋:理想編
いくらディズニーが好きだからって、ミニーちゃんの家のようなメルヘンチック度100%の部屋に住みたい訳ではありませんよね。
ミニーちゃんの家のさすがの女子力MAXぶり pic.twitter.com/tDpQjIz80E
— ひでろう (@hidero702) 2017年10月18日
うーん。可愛い。。!!!
でも人間が住む家なので機能性が高くないといけませんよね。
#平成最後の大晦日
大掃除っぽいこと完了しましたー✨
すぐ汚されるディズニーハウス💦
引越してきた時に戻せたかな。゚(^ω^;)゚。
あー疲れた(〃´o`)フゥ…カレンダーはディズニーリゾートのものですよ(๑•ᴗ•๑)♡ pic.twitter.com/chy8kzOEIk
— ドラ美 D垢💞エレクトーン垢🎵薬垢💊 (@dorami1227DUFFY) 2018年12月31日
目指すのはこのくらいのディズニーハウス!
正直これならDヲタじゃない男性でも許してくれそうですよね。・・・ね??
所持しているディズニーグッズはこれだけじゃ収まらないのは分かってます。全部飾りたい気持ちも分かります。痛いほど分かります!!
でも掃除をするのも大変ですぐ埃かぶっちゃうし、何よりゴチャゴチャしていると見栄えがよくありません。
mixiアプリが重くて開かん。せっかくディズニーグッズ壁に飾ったのドヤァしようと思ってるのにー!細かいのよけたら、ぬいぐるみあと3つは買えるようになったからディズニー行きたい…グフィさんのグッズ出てる時に pic.twitter.com/SG2BOfQSir
— とべ (@tobenasi) 2015年10月30日
完全にディズニーグッズだけの部屋やエリアを作るか、売るなり捨てるなりして割り切りましょう。
グッズに囲まれた生活を実現するディズニー婚活の方法


一般男性と付き合うならインする頻度を落としたりグッズを少し整理したり、ディズニー趣味をある程度妥協しないと私の経験上、長続きしません。
「私は絶対にディズニーグッズに囲まれた生活をするんだ!」と、妥協したくなかったら初めから独り身でいるかディズニー婚活をしてDヲタの彼氏を作りましょう。