こんにちわ、ディズニー好きの彼氏ができるのならば趣味だって増やす樋口です。


Dヲタとはディズニーの話を楽しくできればそれだけで十分ですが、あれもこれも趣味が一緒ってなるとお互いテンション上がるじゃないですか!
今回はディズニー好きな男性がどんな話題に喰いつきやすいのかってお話です。
ディズニー好き男子ウケの良い趣味や話題
ディズニーオタクってディズニーに盲目な人がかなり多いんですよね。


結局Dヲタ同士の話題って考えれば考えるほどディズニーの話しか思い浮かびませんでしたが、考え方を少しずらして考えてみる。
例えばみんな大好き一眼レフカメラ
目的は風景やキャラクターを撮る為だとしても、ボディやレンズは自分で徹底的に調べ上げた上で高いお金を出して購入した物ですよね。
「あ、そのレンズ俺も持ってるよ!開放からしっかり解像するよね。」気になる男性からこんな事言われたら私なら盛り上がって仕方がありませんw
年パスを購入した当初はカメラに興味なんて1mmもなかったのに気が付けばボディやレンズやアクセサリーで50万は軽く使ってます。


実際に私のD友は男女問わず全員一眼レフカメラを持っています。
機械物に興味がある女性って一般的にめちゃくちゃ少ないので、ディズニーに加えてカメラの知識が身に付いてる女性は男性にかなり需要が高いです。
というのも私がカメラを始めてからディズニー婚活で利用している『Pairs(ペアーズ)』のプロフィールに所有している一眼レフのボディやレンズの一覧を書いた所、今まで来なかったメッセージが少しづつ届くようになりました。
撮った写真を現像するパソコンスキル
一眼レフカメラで撮った写真は当然撮って出しでSNSにアップする事はなく、現像と呼ばれる加工を施してからアップします。


露出にハイライト、シャドウなどこれまた小難しい用語が沢山あるのですが、Dヲタの男性は専門用語を容赦無く会話の中に盛り込んできます。
男性的には「(専門用語を使う俺カッコイイ。)」とか思ってるかもしれませんが、訳のわからない女子からすれば「(え・・え・・・?)」って感じで会話が盛り上がらないですよね。


なので会話について行くべく私は一生懸命勉強しましたよ。
私としても訳の分からない内容を笑顔で「うんうん^^」と笑顔で聞いてるのも辛いので興味を持って話を聞いていた方が会話も盛り上がります。
写真技術の向上の為の努力
ディズニーで綺麗な写真を撮りたいという欲求を満たす為により過酷な環境で綺麗な写真を撮るスキルを磨く為に色んな場所へ行くDヲタ男子も少なくありません。


正直ディズニーリゾートってどこを撮っても絵になるし、夜でも光量が十分あるので撮影するのは結構簡単です。
でも海や山、街はどうでしょう??カメラマンの感性と撮影スキルが物を言います。
そういう意味では男性ってかなりストイックにやる人が多いので、ディズニー以外での撮影スキルも磨いておくと一目を置かれるDヲタ女子として認識してもらえるので私はTwitterでカメラガチ勢をアピる為に登山も趣味としています。
出会いが多いDハロに向けた本格的なコスプレ
ここ数年で一気に勢力を伸ばしてきたDハロ勢。
今ではガチのコスプレイヤー達もコスプレイベントと勘違いしてる人も少なくありません。




お陰様で美男美女のコスプレイヤーがDヲタに墜ちてきたのでディズニー婚活をしている私としてはイケメンDヲタが増えて嬉しい反面で可愛いライバルが増えたと一喜一憂しております。
実際にDハロ期間に全身仮装してインするとパークで出会った仮装の方との合わせ(※)で写真を撮ったり、twitterでテーマを揃えて一緒にインして写真を撮ったり1年の中で最も出会いの多いイベントになっています。
※ミニーちゃんの仮装をしていた場合、ミッキーの仮装をしている人と写真を撮る事
仮装のクオリティが上がれば上がるほど一緒に写真を撮ってとゲストにお願いされる事も増えますし、Dヲタの男性仮装者と話をする機会が増えるので私はディズニー婚活が上手く行くようにDハロの仮装には命をかけています。
全てはDヲタ男子に好かれる為に
- カメラの機材について
- 現像について
- カメラスキルについて
- コスプレについて
ほとんど写真やデジタル物関連になってしまいまして大変申し訳ありません。でも私自身Dヲタの男性との会話のネタはディズニーとカメラの話ばかりです。
大抵のDヲタ男子はよく言えばクール、悪く言えば根暗な人が多いですけど、ディズニーとカメラの話になると水を得た魚の如く口を開いてくれますw
ディズニー好きの彼氏が欲しいのであれば、カメラ知識はマストで付けておいて損はありませんよ(^^)